熊本県 企業立地課様
YouTube配信用セミナー動画制作
医学の学会やシンポジウム、高校や大学での講演会、セミナーなど、多数の撮影実績がございます。
撮影時間、カメラ台数、スクリーンへ投影されるパワーポイントキャプチャや差し込みの有無、納品形態などの詳細をお伝え頂ければ、お見積りさせていただきます。
事前のご確認事項や、経験に基づいたベストな撮影体制などもご提案させていただきます。
撮影映像のスクリーンへの映像出しや、お写真撮影なども合わせてご相談頂ければと思います。
スクリーン(プロジェクター)の資料画面と講演者の明るさには差があるため、1カメラ撮影ではスクリーンと講演者を同時に適正露出で映し出すことは、ほとんどの場合、難しいです。
大きくクリアな画像で講演者とスクリーンの資料映像を同時にご覧になりたいというお客様は、パワーポイント等でスクリーンに映しだされる画像をメインで表示し、編集にて講師の先生のバストショットをワイプで差し込む方法がございます。
その他、1台のカメラは講演者を撮影、もう1台のカメラはスクリーン専用などと、2カメラで撮影を行い、編集の際に混ぜる方法もございます。
カメラに付属しているマイクではなく、音声ライン(講師の方が使用するマイク音を直接映像に入力する)収録を行うことで、音が鮮明で聞き取りやすい映像になります。
※会場によって音声ラインがご利用できない場合は、ワイヤレスマイクを使用するか、講師の近くに有線マイクをセットして収録をいたします。
プロンプターとは、透明な板の下に置いたモニターの文字を反転させて映し出す、スピーカー(話者)のカンペとなる機器になります。
原稿はスクロールして動くため、スピーカーはこの透明な板を見て話すだけなので、自然なスピーチが可能になります。
自身の気持ちや体験をお話しされるのではなく、難しい内容を長時間カメラ目線でお話し頂くことは出演者にとって大きな負担がかかります。
しかし「プロンプター」があることで下記の3点を解消することができます。
①視線を下げないで視聴者に話すことができるようになり、正確に、間違えずに情報を伝えられるようになります。
②カメラ前に原稿が表示されることで、話者は事前に全ての原稿を暗記する必要がなくなり、間違えてはいけない緊張感から解放されます。
③カメラ目線でも原稿が表示されるため、スムーズにスピーチが可能となり、撮影時間を短縮することが可能となります。
弊社ではiPad専用プロンプターをご用意できますのでご入用の方はお伝えください。
原稿はメモ帳やワードなど、コピー&ペーストできる状態で、お話される内容のみをご支給ください。
プロンプターを使用される場合は操作するスタッフ1名(オペレーター)が必要になります。
プロンプター費用
プロンプター・三脚・iPad
撮影2時間・拘束3時間
25,000円(税別)
DVD・ブルーレイでの納品、映像データでの納品など、いろいろな納品形態をお選びいただけます。
準備時間など要らない部分を編集し2時間までの長さがDVD1枚分となります。
画質はブルーレイの方が断然きれいです。
1層DVDへの収録時間が2時間30分を超える場合は、画質がかなり悪いため2枚組をおすすめしておりますが、2枚組の場合は別途料金を頂いております。
弊社納品は、トールケースでの納品が標準となります。
弊社納品は、トールケースでの納品が標準となります。コスト削減の為、CDスリムケースでの納品をご希望されるお客様はお伝えください。
DVDアマレーケース
CDスリムケース
下記は講演会撮影・編集費用の目安となります。
撮影内容によりましては、価格は多少前後いたしますので、お気軽にお問合せください。
価格 | カメラ台数 | 使用機材 | 編集内容 | オプション | |
---|---|---|---|---|---|
プラン 1 (社内用・記録用) |
80,000円(税抜) (撮影2時間・拘束3時間) |
カメラ2台 | ・業務用ハイビジョンカメラ ・三脚 ・音声ケーブル ・ワイヤレスマイク |
・不要部分カット編集 ・テロップ (タイトル名・講師名・出演者名) ・スキップボタン挿入 |
・パワーポイントキャプチャー 10,000円~ (PCを1台に集約していただける場合) ・メニュー画面 10,000円~ ・撮影延長 1時間毎 10,000円~ ・BGM追加 10,000円~ ・集音マイク追加 5,000円 ・トールケースと 盤面デザイン制作 15,000円 |
プラン 2 (販売用・販促用) |
140,000円(税抜) (撮影2時間・拘束3時間) |
カメラ2台 | ・業務用ハイビジョンカメラ ・三脚 ・音声ケーブル ・ワイヤレスマイク |
・不要部分カット編集 ・テロップ (タイトル名・講師名・出演者名) ・スキップボタン挿入 ・メニュー画面(ボタン18個まで) ・DVDジャケット作成 ・レーベル作成(盤面デザイン) |
・パワーポイントキャプチャー 10,000円~ (PCを1台に集約していただける場合) |
・納品はDVD1枚になりますが、ブルーレイもご希望される場合は、マスターブルーレイ1枚6,000円となります。
・上記のプランは撮影2時間、拘束3時間を想定しております。それ以上の収録時間になる場合は別途撮影料金をお願いしておりますので、ご相談ください。
・駐車料金、交通費、宿泊費などの費用のかかる場合は費用のご負担をお願いしておりますので、予めご了承ください。
・送料はDVDの複製枚数により変動いたしますが、1,000円~(税別)となります。
・DVD2枚組の複製は、1枚組の費用にプラス600円(税別)となります。
・トールケースの場合のブルーレイコピーはDVD価格にプラス1,000円(税別)となります。
・1層DVDコピーガード1枚当たり400円(税別)となります。(※2層DVDのコピーガードは行っておりません)
・ブルーレイのコピーガードは別途お見積りいたします。(ディスク本体の価格に変動があるため)
メール・お電話にてお問合わせ、または、お申し込みください。撮影の詳細をお伺いさせて頂きます。
当日の入り時間やプログラム、駐車スペース、カメラの設置場所などを確認いたします。
講演会・セミナーを撮影いたします。
ご確認用映像ご担当者様へお送りいたします。繁忙期はご確認用映像のお届けまで1カ月半程かかります。
ご希望の納品形態で納品物をお届けいたします。
下記の内容をお問い合わせ時にお知らせ頂くとお見積りがスムーズに行えます。
おわかりになる範囲で構いませんので、お伝えいただけるとありがたいです。
〇撮影時間
〇カメラマン数(カメラ台数)
〇納品形態(DVD・ブルーレイ・映像データ)
〇メニュー画面の有無(DVD・ブルーレイの場合)
〇ケースの種類/ジャケットデザイン・盤面デザインの有無
〇納品枚数(DVD・ブルーレイの場合)
・通常のDVD(1層式)に良質な画質で収録出来る時間の目安はおよそ2時間(できれば90分以内)です。それ以上の場合は、基準以上の圧縮が必要となりますので、画質が落ちる場合がございます。
・撮影した映像・編集データの保存は納品後1ヶ月とさせて頂きます。修正・再編集等がございましたらお早めにお申し付けください。
・ご確認用DVDやご確認用ムービーをご覧頂き、OKを頂いた後の修正に関しましては、別途料金をお願いしております。
撮影日の1か月前よりキャンセル料が発生致します。
●1か月前から15日前まで:料金の30%
●14日前から3日前まで:料金の50%
●撮影2日前:料金の75%
●撮影の前日または当日:料金の100%
撮影させて頂いた映像作品の一部をご紹介させていただきます。